先週の続きでFリーグにロベカルことサッカー元ブラジル代表のロベルト.カルロス選手が来日してプレーしたという話ですが。
個人的にはクエスチョンマークが付くような印象です。
もちろん日本のフットサル界はまだまだ認知度が低く、関心も高くはないのが現状なとこで、世界的スーパースターを呼んで観に来てもらう。
そこでファンを獲得することに対しては賛成です。
ですがシーズン真っ只中のFリーグ公式戦に出場となると話は違う気がします。
個人的には出場したとしても手も足も出ないぐらい味方(若手主体のFリーグ選抜)も相手(この試合はヴォスクオーレ仙台)も質で違いを魅せて欲しかったですが、、、
結果はといえばロベカルの2ゴールでFリーグ選抜が勝利を収め成功したようにも見えなくもないです。
ですが現役を退いた選手でも活躍出来てしまう。イコール、フットサルって『ちょろいな』と思われてしまうのではないかと。
それに経済面でもどうでしょうか?
ウン千万のサラリーをペイして回収は出来たのでしょうか?
前回のキングKAZUこと三浦知良選手がワールドカップに合わせてエスポラーダに限定加入した時も検証はなされたのでしょうか?
いささか疑問を持たざるを得ない状況かと僕は思います。
とまぁ真面目にロベカル来日に関して僕が感じたことを書いてみました。
それでも少しでもフットサルが楽しい!好きという人口が増えれば成功とも言えるのでしょうね!
サッカーよりフットサル。
僕は常にそう思ってます。
フットサル界頑張れー!!
ゆうた
posted by tokiwafootdome at 00:00|
Comment(0)
|
日記
|

|