最新のスポーツ科学と幼児教育学を融合した新しい総合型キッズスポーツスクール!!
☆biimasportsトキワ高松校☆
biima(ビーマ)では「子どもたちを教育する上での基本理念」 として、
「子どもたち一人一人の個性を尊重し、愛情をもって育む」ということを掲げています。
そのうえでbiima が大切にする 7 つの行動指針があります。
その7つを一つずつご紹介!
今週で第4弾!ご紹介する4つ目は↓↓↓
『 聞いてあげる 』
:子どもたちにたくさん考えさせる。たくさん主張させる。そして、たくさん聞いてあげる
子どもたちは、自分で考えることからしか学びは得られないことを認識する。
どうしてそう考えたのか、どうしてそうしようと思ったのかの理由を考えさせてあげる。
その先に本当の答えがある。
しっかり子どもの目を見て、一生懸命聞いてあげる、
見てあげる。子どもの発言と行動はすべて、本質的な欲求が隠れていることを認識する。
ビーマ・スポーツでは、子どもたちに何か質問しても、すぐに答えを伝えず、対話を重視しています。
スポーツをしながらも色々な言葉を投げかけます。

第5弾の行動指針はまた来週、ご紹介させて頂きますね〜!
mitani
【関連する記事】