1種のフットサルの公式戦は
地域リーグや県リーグの「リーグ戦」と「全日本フットサル選手権」の2つがあります。
選抜大会などもありますが、一般のチームが出場できるのはこの2つだけです

その全日本フットサル選手権はPUMAが協賛していることもあり、
「PUMA CUP 全日本フットサル選手権」と呼ばれています。
サッカーで言えば、よく天皇杯に例えられる大会ですね

僕が運営しているチームも出場していて、
9月の香川県予選大会は抽選の結果シード権を獲得、
10月の香川県決勝大会ではなんとか勝ち抜いて、
香川県代表として四国大会に出場しました

初戦の相手は
高知大学サッカー部プログレッソさん。
個々の能力が半端ない

シンプルに楔に入れてくるけど、当てるタイミング、角度、スピードがめちゃくちゃうまい!
さらにピヴォのフィジカルとキープ力が規格外!!
高知大学の個人能力とplacerの戦術の戦いとも言えたと思います

結局4-4でPK戦に突入

PKでも7人目までが全員決める熱戦でしたが、8-7でなんとか勝利

決勝はともに四国リーグ所属チームとして決勝で戦おうと約束していた
徳島RAPAZさん。
40分プレイングの2試合目で、どちらも準決勝を僅差で勝ちあがってきていましたが、
フィジカル面の低下は感じられない熱い試合でした

結果は7-3で勝利

「流れを掴んだ方が勝つ」そう思っていましたが、全員で熱く戦えたことが最大の勝因だったと思います

創立9年目にして、公式戦初めての全国大会出場。
久しぶりに涙が出ました

写真には写っていない方もたくさんおられますが、
会場にはたくさんの方に応援に来ていただけました

みなさんの声援は本当に大きな力になりました

ただ、これからが本番です。
僕は土俵に上がっただけだと思っています

四国の評価はハッキリ言ってかなり低いです。
そのイメージを少しでも変えられるように、準備していきたいと思います。 gon
posted by tokiwafootdome at 03:46
|
Comment(0)
|
日記